はじめに
ろうきんダイレクトは、振込手数料の節約になるというお話をします。
以前は、振り込み料金がかからないネット銀行があったのですが、最近は少なくなっています。

銀行の選択に困っていました。そんなとき、ありがたく使える、私のおすすめは中央ろうきんです。
いまの時代でも振り込みをすることは多い
以前は、ネットオークションで物を買ったときなどは、相手のかたへ振り込みで
お金を払ったりすることが多かったのですが、最近でも他の自分名義の口座にお金を分けるために振り込みでお金を移動させたり、親に買ってもらった品物のお金を返すために振り込みをしたりと、振り込みが必要なときが結構あります。

振り込み料金も積もると結構な金額にもなりますし、落ち込みます。
中央労働金庫で給与振り込みにすると、自分が振り込みする3件まで手数料が戻ってくる
私が使っているのは、中央労金金庫なのですが、中央労働金庫に給与振込か年金受取を指定すると、
インターネットバンキングのろうきんダイレクトから振り込みしたときにかかる手数料が月3回までキャッシュバックされるというものです。これは嬉しいですね。
サービスが変わる予定や、全国それぞれの労働金庫で、サービスが違う場合があります。ご確認をお願いします。

例えば、5万円以上を他行あて振り込み手数料¥440を3回すると、¥1320ととても大きな金額になってきます。
ATMのキャッシュバック
中央労働金庫の場合、キャッシュカードを使う際に銀行、ゆうちょ銀行、コンビニなどのATM引出手数料が即時キャッシュバックされます。
ATM引き出しのほうは、回数の制限がないとのことで、とてもありがたいサービスです。
サービスが変わる予定や、全国それぞれの労働金庫で、サービスが違う場合があります。ご確認をお願いします。
なお、ろうきんには、企業の労働組合のかただけでなくても、個人で加入できる方法はあるようです。

まとめ
✓ろうきんダイレクトでは、口座に給与振り込みしていると3回までの振り込みキャッシュバックを受けることができます。
✓中央労働金庫の場合、キャッシュカードを使う際に銀行、ゆうちょ銀行、コンビニなどのATM引出手数料が即時キャッシュバックされます。
✓サービスが変わる予定や、全国それぞれの労働金庫で、サービスが違う場合があります。ご確認をお願いします。