子供用に夜光反射材シールとスポークリフレクターで安全対策して良く光ります。

スポンサーリンク

はじめに


辺りが薄暗くなってきて、子供が塾などへ自転車で行くときに交通安全が気になります。自転車にリフレクターが付いていますので、車のライトに照らされると、光りますが、良い反射板を付けて、より安全の対策をしたいと思いました。

子供が薄暗い夜道でもより安全のために、車のライトが照らされた際に、とても良い反射材を探そうと思っていました。

シール型リフレクターは凹凸のあるところでも貼ることができます。

シール型リフレクターは、企画はドイツ、製造は中国となっています。3Mのスコッチライト反射素材と3Mの粘着剤シールを使用しているようです。

ヨーロッパには、夜間身に着けるアクセサリーにも安全規格があるらしく、これに沿っているようです。ヘルメットやバッグなど、夜間に外出するときに身に着ける大概のものには貼りつけが推奨されています。明るく白く反射する貼り付けシールタイプの柔らかい反射材です。

楽天市場|シール型リフレクター


「ヘルメット、洋服、ランドセル、ファッションバッグ、スクールバッグ、スーツケース、トラベルバッグ、カメラバッグ、通勤鞄等」の貼り付け例が紹介されていました。

手に取ってみると、やわらかい素材なので曲面のあるヘルメットや常にしなるバッグにも貼りつけてみたところ、しっかり付きました。

星形とか丸形とか、いろんな形のシールが入っていました。

シール型リフレクターをリュックのうしろに貼った写真です

ハナデザインのシール型リフレクターを1枚、リュックサックへ貼った写真です。シールは、厚みがありしっかりしていて、かつ、とろーり柔らかい不思議なシールでした。



リュックサックの波にも、しっかりと追従していて、粘着力も十分で、貼り付け後も取れそうな心配がありませんでした。その他、自転車用ヘルメットの後ろ側にも貼りました。

ハナデザインのシール型リフレクターを1枚、リュックサックへ付けたところ


自転車・車いす スポーク用 リフレクター

もう1つ、我が家で使ってみたのが、自転車・車いす スポーク用 リフレクターです。



筒のようになっている細長いリフレクターを参考写真のようにスポークにサクサク差していくだけで、自動車の光に照らされるとはっきりと白く光ります。

スポークタイプの車いすにも対応しています。

楽天市場|スポーク用リフレクター

手に取ってみると、色はグレーで表面はざらざらしていました。このザラザラのおかげで、色々な角度からの光に対応できているようです。

昼間はあまり目立たないシルバー色ですが、自動車のヘッドライトに照らされると、とてもはっきりと白く明るく光り存在をアピールしてくれました。

まとめ

✓夜の自転車の安全対策として夜光反射材シールは、白くはっきりと光るので安全対策として心強いです。自転車の泥除け、椅子、ヘルメットなど、どこでも貼ることができました。

✓スポークタイプは、筒状のリフレクターをスポークに好みの本数を1本ずつ、はめていくのみで完成します。

amazon 自転車用リフレクター の 売れ筋ランキング