はじめに
ズボン後ろの右側ポケットにカギを入れる習慣があるので、履いているジーンズがポケットを突き破ってしまいました。
穴は2cm位でした。破れたときの写真は撮り忘れてしまいましたが、リペアショップで直してもらってからもずっと履き続けています。
ジーンズのリペア
近くの服のリペアを扱っている個人ショップにお願いしました。
最初は、穴があいたジーンズなんて持ち歩いてリペアショップに見積してもらうなんて無駄足かなと思っていましたが、思い切って聞いてみるとリペア価格は、1200円位でした。
リペア期間は、3日位でした。
靴やバッグなどのリペアショップはあっても、服を直してもらえるお店は意外と少ないようなので、多少近所のお店を探してどの程度直るかなど、お話を聞いてみるといいです。
リペアすべきか、新品を買うべきか
私のジーンズはユニクロで2980円位でしたので、1500円以下なら、リペアしてもらおうと考えていましたので、お願いしました。
服は買ってから、モデルチェンジすることもあり、履き心地が気に入っている服なら、価格が折り合えば、リペアしてもらうと良いと思います。
その服がほかにもよれてしまっているところがあれば、もちろん新品を買うほうが、速いと思います。
思い入れがあったり、よっぽど気に入っていれば、リペアがおすすめです。
リペア後の写真(おもて)
右側のポケット下、中央部を直してもらいました。
白い部分が直したところだとわかりますが、ジーンズなので味が出たと思えば、さほど気にならないのと段差がなく直してあるので、これで納得しました。

リペア後の写真(ポケットの中)
リペアしたポケットの中の写真です。中央の黒い布を当ててリペアされていました。

まとめ
いままで、服は破れたら捨てて買い替えるというふうにしていましたが、リペアという選択肢も認識することができました。
気に入っていて身に着けやすいものでしたら、リペアの選択肢を検討しても良いと思います。